Skip to content

{Vi m が気持ち悪い #7

Closed
Closed
@thinca

Description

@thinca

help の随所に、{Vi mが +xxx 機能付きでコンパイルされたときのみ有効} という表記があるが、この Vi m という表記が若干気持ち悪い。
これは恐らくシンタックスハイライトに起因するものだと思われるが、syntax/help_ja.vim も同梱されているので、ここにシンタックスを追加してしまうのはどうか。

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions