-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 109
Upgrade Ruby on Rails: 6.2 -> 7.0 #1631
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Conversation
a78d28c
to
56bdbe0
Compare
4833404
to
575bcc9
Compare
575bcc9
to
e20dbd6
Compare
8dcb4e4
to
b1fa9d4
Compare
Rails 6からRails 7.0へのアップデートを完了し、通常のページは問題なく動作・表示されることを確認しました。しかし、ページが見つからない場合に例外をキャッチしてカスタムエラーページを表示する機能( ![]() https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/actions/runs/11422953916/job/31781556938#step:6:319
|
IDEA 💡 rails/rails#43205 のコメントにあるように |
Patch: yasslab/rambulance@f422d93 |
rambulance関連は一通りリンク先やコードを追ってみましたが、現時点では原因がよくわからないです。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
#1631 (comment)
にレスがなかったのでv7.0でデフォルト設定となる項目のすべてを調査しました。
config/initializers配下の2つのファイルが不要になっているので削除しておいてもらえれば、
あとは特に問題はなさそうでした。
ということで、ファイル削除の再レビューも不要かなと思うので先にApproveしておきます。
ご対応ありがとうございました!
あ、Gemfile.lockがコンフリクトしてますね😅 |
細かくレビューいただきありがとうございます!コメントに気付いていませんでした... 💦 申し訳ありません... 🙇 また、丁寧に一個一個調査していただきありがとうございます |
Resolve ありがとうございます!マージしたいと思います...!! |
もし何か起きた場合は、Rollback
|
諸々の対応ありがとうございました...!!! (>人< )✨ |
やりたいこと
Rails 7.0 にアップグレードしたい
cf. Railsガイド - Railsアップグレードガイド
cf. Ruby on Rails - Maintenance Policy
関連PR (時系列順):
<-- 今ココ
やったこと
gem 'rails', '~> 7.0'
を指定bundle update
を実行app:update
を実行し該当のファイルを確認しながら、コミット確認方法