File tree 1 file changed +4
-8
lines changed
1 file changed +4
-8
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change @@ -1604,7 +1604,7 @@ g:netrw_rmdir_cmd によるディレクトリの削除が失敗した場合は
1604
1604
りします。 [dir] を省略したときは現在のディレクトリを開きます。
1605
1605
:Lexplore [dir] は、どのウィンドウで実行したかに関係なく、タブの左側
1606
1606
でブラウザを開き、指定されたディレクトリを表示します。
1607
-
1607
+
1608
1608
初期設定では、:Lexplore は未初期化の | g:netrw_chgwin | を 2 に設定しま
1609
1609
す。つまりファイルを開くときには 2 番目のウィンドウが使われるようにな
1610
1610
ります。
@@ -2420,17 +2420,13 @@ netrw ブラウザの各種設定は変数で管理されていて、それを
2420
2420
(| netrw-v | 参照)
2421
2421
初期設定: =&spr (| 'spr' | 参照)
2422
2422
2423
- *g:netrw_bannerbackslash* この変数が存在し、ゼロ以外なら、バナーの表示に
2424
- (スラッシュではなく) バックスラッシュが使われ
2425
- る。
2426
-
2427
2423
*g:netrw_banner* バナーの表示を切り替える
2428
2424
=0: バナーを表示しない
2429
2425
=1: バナーを表示する (初期設定)
2430
2426
2431
- *g:netrw_bannerbackslash* if this variable exists and is not zero, the
2432
- banner will be displayed with backslashes
2433
- rather than forward slashes.
2427
+ *g:netrw_bannerbackslash* この変数が存在し、ゼロ以外なら、バナーの表示に
2428
+ (スラッシュではなく) バックスラッシュが使われ
2429
+ る。
2434
2430
2435
2431
*g:netrw_browse_split* ブラウザで <cr> を押してファイルを開くとき:
2436
2432
=0: 同じウィンドウを使う (デフォルト)
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments