Skip to content
This repository was archived by the owner on Mar 19, 2020. It is now read-only.

Commit 71cf115

Browse files
author
Yuma Soga
committed
Merge branch 'master' of github.com:CoderDojo-Konan-Okayama/coderdojo-konan.jp
2 parents 69b866c + d53e499 commit 71cf115

File tree

1 file changed

+10
-4
lines changed

1 file changed

+10
-4
lines changed

README.md

Lines changed: 10 additions & 4 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
# [CoderDojo 岡山 岡南 公式ホームページ (テスト公開中)](https://coderdojo-konan-jp-rails.herokuapp.com/)
1+
# CoderDojo 岡山 岡南 公式ホームページ [(テスト公開中)](https://coderdojo-konan-jp-rails.herokuapp.com/)
22

33
[![Build Status](https://travis-ci.org/CoderDojo-Konan-Okayama/coderdojo-konan.jp.svg?branch=master)](https://travis-ci.org/CoderDojo-Konan-Okayama/coderdojo-konan.jp)
44
[![Maintainability](https://api.codeclimate.com/v1/badges/5dc68bf422fb19f6c628/maintainability)](https://codeclimate.com/github/CoderDojo-Konan-Okayama/coderdojo-konan.jp/maintainability)
@@ -23,7 +23,7 @@ Contributor を大々的?に募っておきながら仕様とかもなにも
2323

2424
### 全体的な仕様
2525

26-
- デザインは、表側が MDL(マテリアルデザイン・ライト)、ダッシュボードが、AdminLTE を使用。
26+
- ~~デザインは、表側が MDL(マテリアルデザイン・ライト)、ダッシュボードが、AdminLTE を使用~~ 現在 future/update-desgin-to-own--front ブランチにて、 Bootstrap4 を使用して独自デザインを使おうとしてます。フロントだけでなく、バックもそうする予定
2727
- Ruby on Rails + RSpec
2828
- 公開環境はいまのところ Heroku
2929
- Heroku のためProduction環境のデータベースは PostgreSQL
@@ -37,12 +37,16 @@ coderdojo-japan/coderdojo.jp
3737

3838
db/pages 配下のMDファイルをそのまま変換し、比較的軽いページの生成をします。
3939

40+
WP で言う所の **固定ページ** 的感覚です。
41+
4042
### StaticPages, 静的ページ
4143

42-
HAML直書き... そのまま表示です。
44+
HAML直書き... そのまま表示です。(ヘッダー・フッターのぞく。)
4345

4446
デザインが変則的な場合に使います。(例: Topページ、作品紹介ページなど)
4547

48+
WP で言う所の **固定ページ** 的感覚で、なおかつ複雑なデザインがいい場合に使う。
49+
4650
### Posts Model, ブログ記事
4751

4852
ダッシュボードからの操作で投稿・削除・予約公開などを行います。
@@ -57,6 +61,8 @@ MDを使いますが、今後 TinyMCE みたいなのを導入するかもしれ
5761

5862
まだまだ一部を作っていってる途中で、後々もうちょっと追加したいと思っている機能もあります。
5963

64+
WP で言う所の **投稿** ですね、ストレート。
65+
6066
## Want to...
6167

62-
- SpeakerDeck においてあるチュートリアルの組み込み・課題などはリンクさせてスコアとか出したかったりする。
68+
- SpeakerDeck においてあるチュートリアルの組み込み・課題などはリンクさせてスコアとか出したかったりする。

0 commit comments

Comments
 (0)